SDice技術メモ

技術備忘録や仕事関連でやったこと

AWSへvirtualenvを使用してPython3環境作成 (virtualenv)

AWSへvirtualenvを使用してPython3環境作成

作成システムの公開の為、AWSサーバへPython3(virtualenv)をインストールしました。
今後のことを考えて手順を残しておこうと考えました。

環境
OS:Amazon Linux 2

Pythonバージョン確認

AmazonLinuxには最初からPython2がインストールされていますので、現在入っているPythonバージョンを確認します。
※ 以下管理者ユーザで実行

$ python -V
Python 2.7.14

yumコマンドのアップデート

作業前にyumコマンドを最新化する。

$ yum update
Loaded plugins: extras_suggestions, langpacks, priorities, update-motd
Resolving Dependencies
...
Complete!

python3をインストール

Python3をyumコマンドでインストールします。
Complete!が最後に表示されたら完了です。

$ yum -y install python3
Loaded plugins: extras_suggestions, langpacks, priorities, update-motd
amzn2-core                                               | 2.4 kB     00:00     
Resolving Dependencies
--> Running transaction check
...
python3-setuptools.noarch 0:38.4.0-3.amzn2.0.6                                

Complete!

virtualenvをインストール

virtualenvをeasy_installコマンドでインストール
Finished が表示されたら完了です。

$ easy_install virtualenv
Searching for virtualenv
...
Processing dependencies for virtualenv
Finished processing dependencies for virtualenv

env環境作成

virtualenvを使用してenv情報を作成する。
下記の例は「testenv」という名前で作成する場合です。

$ python3 -m venv testenv
$ ls
testenv

env環境の有効化

作成した環境を有効化しました。
有効化されるとコマンドプロンプの前に環境名が(環境名)で表示されます。
その状態でPythonバージョンを確認すると3系が表示されます。

$ source testenv/bin/activate
(testenv)# python -V
Python 3.7.0rc1

env環境の終了

終了する場合は「deactivate」で終了します。
終了するとコマンドプロンプトが元に戻ります。

(testenv)$ deactivate
$